スポンサーリンク

【やきゅつく3プレイ日記】18年目 つくろう選手が引退【通算記録】

やきゅつく3 プレイ日記

レギュラーシーズン

5年契約の切れる金丸 正午(投)を2軍に。

キャンプ
吉田 義男(遊):張本 勲から「安打製造機」を伝承
吉田 義男(遊):スイッチ転向

3月
チケット価格は5000円に設定。
ワールドトーナメント優勝。

6月
山田 久志(投)、玉木 信明(投)がスランプに。

9月
2位と58.5ゲーム差でリーグ優勝し日本シリーズへ。

10月
4勝0敗で日本シリーズ優勝。シーズンMVPはセガ 太郎。

シーズン成績・投手

高橋 一三が投手三冠を達成。
佐藤 義則が高橋 一三と並んで最多勝、玉木 信明がセーブ王を獲得。

名前 防御率 登板 勝利 敗戦 セーブ 投球回 被安打 被本塁 与四死 奪三振 奪三率 WHIP
高橋 一三 2.01 25 23 1 0 206.1 165 14 41 249 10.86 0.99
佐藤 義則 2.34 25 23 1 0 203.2 158 19 32 225 9.94 0.93
山田 久志 3.82 24 14 3 0 172 191 21 31 199 10.41 1.29
松浦 武士 3.19 24 19 1 0 186.1 173 26 23 183 8.83 1.05
渡辺 俊介 2.76 24 18 2 0 192.2 170 24 32 230 10.74 1.04
川島 重夫 3.94 24 19 2 0 171.1 177 22 49 200 10.50 1.31
千原 力 2.38 31 4 0 0 41.2 32 2 10 51 11.01 1.00
石崎 健太郎 2.61 29 5 0 1 41.1 33 4 7 45 9.79 0.96
竹中 義臣 3.60 20 2 0 0 25 25 2 2 25 9.00 1.08
菅井 清正 2.13 20 3 0 1 25.1 23 3 1 32 11.36 0.94
斎藤 隆 2.31 20 3 1 2 23.1 20 2 7 28 10.80 1.15
玉木 信明 1.06 38 0 0 35 34 32 2 4 37 9.79 1.05

シーズン成績・野手

張本 勲が初のシーズン4割を達成して首位打者を獲得。
セガ 太郎は衰えが始まっていたが、シーズン本塁打数の日本記録を更新。

名前 打率 打数 安打 二塁打 三塁打 本塁打 打点 盗塁 四死球 出塁率 長打率 OPS
王 貞治 .331 672 223 35 5 65 153 0 44 .372 .688 1.060
山本 浩二 .349 647 226 26 2 68 153 0 42 .386 .710 1.096
杉村 虎雄 .331 642 213 46 3 44 113 0 32 .361 .618 .979
セガ 太郎 .378 608 230 42 4 72 172 0 50 .421 .815 1.236
張本 勲 .400 614 246 52 7 52 133 0 36 .433 .762 1.195
竹村 利春 .321 595 191 36 2 36 120 0 28 .347 .569 .916
古田 敦也 .298 580 173 31 1 29 81 0 37 .337 .505 .842
吉田 義男 .282 488 138 19 2 2 33 15 19 .305 .342 .647
川田 俊介 .333 548 183 42 5 39 121 0 38 .374 .642 1.016

オフシーズン

引退勧告
セガ 太郎(一):衰え始めているので戦力外通告。
杉村 虎雄(三):同上。

スタッフ交代
監督:北 陸奥
投手コーチ:岩隈 久志(ピンチ回避/エースの自覚/エース伝承)
野手コーチ:人見 恭司(ノセると怖い)
トレーニングコーチ:山倉 和博(参謀)
スカウト:キャシアス(国内S/A+/S+)
スカウト:エルンスト(国内S/A+/A+)

ドラフト会議
1位:根占 優吾(投/S)
2位:秋山 幸二(外/S)
3位:長尾 仁志(投/A)

枠の関係で以前に1年でクビにした秋山 幸二を再獲得。
選球眼が低いのであまり成績は期待出来ないが、センターが空いているので1年目から起用する予定。

契約更改
金丸 正午(投):1100万×5年契約
髙木 守道(二):1100万×5年契約
吉田 義男(遊):4010万×5年契約
山本 浩二(外):3億5440万×5年契約
その他は単年契約で、合計21億1850万で更改。

12月
年末収支報告:+176億9516万

退団選手紹介

セガ 太郎

年齢 打率 打数 安打 二塁打 三塁打 本塁打 打点 盗塁 四死球 出塁率 長打率 OPS
23 留学
24 .325 537 175 36 2 29 122 0 50 .378 .562 .940
25 .354 541 192 27 6 57 126 0 30 .384 .743 1.127
26 .304 526 160 19 4 38 118 0 46 .356 .572 .928
27 .339 539 183 35 2 41 108 0 36 .378 .640 1.018
28 .370 348 129 27 4 39 88 0 25 .412 .807 1.219
29 .346 349 121 23 0 41 93 0 20 .379 .765 1.144
30 .415 344 143 28 1 28 93 0 23 .445 .747 1.192
31 .378 566 214 29 4 59 157 0 36 .411 .756 1.167
32 .357 576 206 44 6 53 161 0 43 .398 .730 1.128
33 .349 581 203 24 5 55 162 0 35 .381 .691 1.072
34 .382 622 238 49 8 67 176 0 34 .410 .810 1.220
35 .395 627 248 46 7 60 184 0 45 .433 .778 1.211
36 .378 615 233 53 3 59 166 0 43 .416 .762 1.178
37 .352 610 215 37 1 54 146 0 52 .402 .681 1.083
38 .369 612 226 42 7 55 166 0 36 .401 .730 1.131
39 .378 608 230 42 4 72 172 0 50 .421 .815 1.236
通算 .362 8601 3116 561 64 807 2238 0 604

練習1回目:打ち込み(小兵として生きる・バッティング理論)、走り込み(野球小説「炎のマウンド」)
練習2回目:筋力アップ(リンゴ・鉄棒)、メンタル強化(斧)
練習3回目:選球眼強化(ブルーベリー・軟式ボール)、守備強化(初めての守備)

1年目に作成し、28歳で安打製造機を習得。
首位打者5回、最多安打3回、本塁打王8回、打点王10回、最高出塁率5回、三冠王3回獲得。
打撃特化でリセットを繰り返して作成した結果、思った以上の活躍に。
長打はSなのでずば抜けている訳では無いが、選球眼もSなのとオリジナルスキルの効果が大きかった模様。
守備走塁は捨てていたので基本的に4番・DHでの起用。
DHを廃止していた期間は守備についていたが、守備固めで早めに交代させられるようで規定打席に届かず。

打撃成績的にはもう1年現役を続けても良かったが、体力がC+まで衰えていたので引退に。
次回は20年目以降に最終段階まで強化された状態で作成予定。

杉村 虎雄

年齢 打率 打数 安打 二塁打 三塁打 本塁打 打点 盗塁 四死球 出塁率 長打率 OPS
19 留学
20 .294 614 181 49 2 26 71 0 39 .336 .508 .844
21 .313 594 186 49 5 30 81 0 51 .365 .563 .928
22 .357 610 218 41 6 44 105 0 33 .388 .660 1.048
23 .324 617 200 43 1 50 100 0 23 .347 .640 .987
24 .349 615 215 46 8 49 105 0 28 .377 .689 1.066
25 .329 594 196 52 5 43 93 1 36 .367 .651 1.018
26 .319 610 195 36 7 34 96 2 42 .362 .568 .930
27 .337 634 214 50 4 45 125 1 30 .365 .641 1.006
28 .342 611 209 43 5 39 110 2 52 .392 .620 1.012
29 .326 655 214 51 5 50 134 3 35 .358 .648 1.006
30 .348 669 233 56 3 55 144 0 43 .385 .687 1.072
31 .357 658 235 58 3 65 150 3 35 .389 .750 1.139
32 .367 640 235 59 4 45 124 0 39 .402 .682 1.084
33 .327 610 200 37 1 41 114 1 53 .377 .593 .970
34 .331 642 213 46 3 44 113 0 32 .361 .618 .979
通算 .335 9373 3144 716 62 660 1665 13 571

2年目のドラフトで加入し、19歳でスイッチ転向、20歳で安打製造機、22歳で大砲を習得。
首位打者2回、最多安打6回、本塁打王4回、打点王1回、最高出塁率1回、三冠王1回獲得。
強打の1番打者として活躍し、山本 浩二の加入からは2番、王 貞治の加入からは3番に。
早熟なため通算記録狙いには向かないが、走攻守全てが高水準で非常に優秀な選手。
モデルはミスタータイガースこと藤村 富美男。

コメント

タイトルとURLをコピーしました