レギュラーシーズン
5年契約の切れる川島 重夫(投)、玉木 信明(投)を2軍に。
キャンプ
秋山 幸二(外):稲葉 太一郎から「ノセると怖い」を伝承
秋山 幸二(外):スイッチ転向
根占 優吾(投):フォーク習得(D+)
3月
チケット価格は5000円に設定。
留学:長尾 仁志(投)がバンリリーグに留学。
ワールドトーナメント優勝。
4月
トレード:稲葉 太一郎(三/B)を放出して田尻 丸男(二/B)を獲得。※ノセると怖いの伝承要員。
6月
竹村 利春(二)がスランプに。
中西 太(三)が人見 恭司から「ノセると怖い」を伝承。
9月
2位と44.5ゲーム差でリーグ優勝し日本シリーズへ。
10月
4勝2敗で日本シリーズ優勝。シーズンMVPは王 貞治。根占 優吾が新人王を獲得。
シーズン成績・投手
金丸 正午が投手三冠を達成。
高卒Sランクの根占 優吾を1年目から起用してみたが、WHIP1.21ながらも17勝とそこそこの成績に。
名前 | 防御率 | 登板 | 勝利 | 敗戦 | セーブ | 投球回 | 被安打 | 被本塁 | 与四死 | 奪三振 | 奪三率 | WHIP |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
金丸 正午 | 2.03 | 25 | 22 | 1 | 0 | 204 | 152 | 9 | 40 | 245 | 10.80 | 0.94 |
根占 優吾 | 3.22 | 25 | 17 | 2 | 0 | 170.2 | 153 | 24 | 55 | 180 | 9.49 | 1.21 |
松浦 武士 | 2.41 | 24 | 18 | 1 | 0 | 194.1 | 148 | 20 | 29 | 200 | 9.26 | 0.91 |
高橋 一三 | 2.83 | 24 | 17 | 1 | 0 | 187.2 | 146 | 24 | 63 | 218 | 10.45 | 1.11 |
佐藤 義則 | 2.94 | 24 | 19 | 2 | 0 | 180.2 | 129 | 18 | 47 | 231 | 11.50 | 0.97 |
山田 久志 | 3.03 | 24 | 16 | 1 | 0 | 187.1 | 159 | 18 | 28 | 225 | 10.80 | 0.99 |
渡辺 俊介 | 2.89 | 21 | 4 | 1 | 1 | 28 | 29 | 2 | 2 | 33 | 10.60 | 1.09 |
千原 力 | 3.04 | 27 | 5 | 1 | 1 | 47.1 | 38 | 7 | 10 | 56 | 10.64 | 1.01 |
石崎 健太郎 | 2.23 | 21 | 3 | 1 | 1 | 32.1 | 19 | 3 | 8 | 35 | 9.74 | 0.83 |
竹中 義臣 | 2.62 | 26 | 6 | 1 | 0 | 34.1 | 31 | 5 | 6 | 36 | 9.43 | 1.07 |
斎藤 隆 | 2.56 | 18 | 4 | 1 | 0 | 31.2 | 26 | 3 | 8 | 35 | 9.94 | 1.07 |
菅井 清正 | 1.21 | 34 | 0 | 1 | 31 | 29.2 | 17 | 0 | 6 | 31 | 9.40 | 0.77 |
シーズン成績・野手
張本 勲が首位打者、王 貞治が本塁打王を獲得し、王 貞治はシーズン安打数と本塁打数も更新。
秋山 幸二の1年目は王や山本に比べるとだいぶ低めの成績に。
名前 | 打率 | 打数 | 安打 | 二塁打 | 三塁打 | 本塁打 | 打点 | 盗塁 | 四死球 | 出塁率 | 長打率 | OPS |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
王 貞治 | .396 | 660 | 262 | 32 | 5 | 73 | 174 | 0 | 49 | .435 | .792 | 1.227 |
山本 浩二 | .326 | 662 | 216 | 27 | 3 | 68 | 162 | 0 | 34 | .357 | .684 | 1.041 |
秋山 幸二 | .264 | 650 | 172 | 49 | 3 | 25 | 95 | 2 | 32 | .297 | .464 | .761 |
張本 勲 | .398 | 620 | 247 | 63 | 3 | 43 | 124 | 0 | 45 | .439 | .717 | 1.156 |
竹村 利春 | .304 | 618 | 188 | 25 | 3 | 38 | 107 | 0 | 25 | .329 | .538 | .867 |
中西 太 | .336 | 600 | 202 | 43 | 2 | 43 | 105 | 0 | 31 | .368 | .629 | .997 |
古田 敦也 | .355 | 576 | 205 | 35 | 5 | 42 | 102 | 0 | 40 | .396 | .652 | 1.048 |
吉田 義男 | .323 | 479 | 155 | 17 | 2 | 8 | 57 | 9 | 18 | .341 | .417 | .758 |
川田 俊介 | .346 | 552 | 191 | 51 | 2 | 33 | 133 | 0 | 43 | .391 | .625 | 1.016 |
オフシーズン
引退勧告
斎藤 隆(投):選手枠の関係で戦力外通告。
千原 力(投):同上。
竹中 義臣(投):同上。
長尾 仁志(投):同上。
スタッフ交代
監督:北 陸奥
投手コーチ:岩隈 久志(ピンチ回避/エースの自覚/エース伝承)
野手コーチ:人見 恭司(ノセると怖い)
トレーニングコーチ:山倉 和博(参謀)
スカウト:キャシアス(国内S/A+/S+)
スカウト:エルンスト(国内S/A+/A+)
ドラフト会議
1位:久留間 祥吾(投/S)
高卒晩成Sランクの久留間 祥吾を獲得。
変化球の組み合わせも悪くないので、通算記録狙いで1年目から起用していく予定。
契約更改
玉木 信明(投):1400万×5年契約
川島 重夫(投):1020万×5年契約
根占 優吾(投):5360万×5年契約
石崎 健太郎(投):1190万×5年契約
竹村 利春(二):4億2880万×5年契約
秋山 幸二(外):3700万×5年契約
その他は単年契約で、合計28億5980万で更改。
12月
年末収支報告:+195億2358万
退団選手紹介
斎藤 隆
年齢 | 防御率 | 登板 | 勝利 | 敗戦 | セーブ | 投球回 | 被安打 | 被本塁 | 与四死 | 奪三振 | 奪三率 | WHIP |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
19 | 留学 | |||||||||||
20 | 3.30 | 30 | 1 | 1 | 0 | 43.2 | 44 | 3 | 20 | 47 | 9.68 | 1.46 |
21 | 4.02 | 22 | 14 | 4 | 0 | 141 | 127 | 16 | 55 | 159 | 10.14 | 1.29 |
22 | 3.03 | 22 | 12 | 3 | 0 | 154.1 | 126 | 16 | 52 | 173 | 10.08 | 1.15 |
23 | 1.77 | 21 | 1 | 0 | 1 | 20.1 | 17 | 0 | 0 | 26 | 11.50 | 0.83 |
24 | 2軍漬け | |||||||||||
25 | 1.75 | 18 | 2 | 2 | 0 | 25.2 | 16 | 0 | 18 | 30 | 10.51 | 1.32 |
26 | 3.60 | 22 | 2 | 1 | 1 | 25 | 30 | 0 | 8 | 26 | 9.36 | 1.52 |
27 | 2.15 | 24 | 17 | 6 | 0 | 196.1 | 150 | 14 | 30 | 224 | 10.26 | 0.91 |
28 | 2.37 | 24 | 15 | 4 | 0 | 178.1 | 139 | 10 | 53 | 216 | 10.90 | 1.07 |
29 | 2軍漬け | |||||||||||
30 | 2.82 | 24 | 20 | 0 | 0 | 178.2 | 159 | 20 | 39 | 201 | 10.12 | 1.10 |
31 | 1.76 | 22 | 5 | 0 | 2 | 30.2 | 20 | 1 | 5 | 45 | 13.20 | 0.81 |
32 | 2.31 | 20 | 3 | 1 | 2 | 23.1 | 20 | 2 | 7 | 28 | 10.80 | 1.15 |
33 | 2.56 | 18 | 4 | 1 | 0 | 31.2 | 26 | 3 | 8 | 35 | 9.94 | 1.07 |
通算 | 2.76 | 267 | 96 | 23 | 6 | 1048 | 874 | 85 | 295 | 1210 | 10.39 | 1.11 |
4年目のドラフトで加入し、19歳でシンカー(D)と土壇場強いを習得、26歳で爆発。
決め球はスライダーで、初期は左方向の方が多いので逆方向のシンカーを追加して相殺。
全方向化させたので奪三振率は通算で10.39と結構高め。
一方で球威はAとステータスはそこまで高くはなく、WHIPが1.11、防御率は2.76とそこそこの数値。
精神力が上限Dなのが気になっていたが、成績的にそこまでの悪影響は無い模様。
コメント
いつも楽しみに見てます!
がめづくしさんの使用してるものはPARですか?
PAR3 liteで私も検証しようと思ってるんですけどできますかね
使用しているのはPCSX2ですね~
コーチになった時のスキル一覧とかあればうれしいです。
コーチ時のスキルは攻略本に載っておらず、全部自力で調べないといけないので厳しいですね~