スポンサーリンク

【やきゅつく3プレイ日記】8年目 城島 健司が帰還【通算記録】

やきゅつく3 プレイ日記

レギュラーシーズン

5年契約の切れる朝倉 健太(投)を2軍に。その他の選手は普通にスタメン等で起用。

キャンプ
張本 勲(外):喜田 剛から「大砲」を伝承
須田 祥太郎(三):スイッチ転向
高岡 強(一):スイッチ転向
セガ 太郎(三):一塁コンバート

3月
チケット価格は4000円に設定。
留学:金丸 正午(投)がバンリリーグに留学。
留学:高岡 強(一)がテンガロンリーグに留学。
留学:須田 祥太郎(三)がテンガロンリーグに留学。
ワールドトーナメント優勝。

4月
経営企画:球団ロゴ無料使用許可

5月
エアーズリーグに留学可能に。

9月
経営企画:球団DVD作成(副収入5億)
金丸 正午(投)が留学で「燃える男」を習得。
2位と20.5ゲーム差でリーグ優勝し、プレーオフを勝ち進んで日本シリーズへ。

10月
4勝1敗で日本シリーズ優勝。シーズンMVPは和田 毅。

シーズン成績・投手

奪三振率が向上した和田 毅が最優秀防御率&最多勝を獲得。

名前 防御率 登板 勝利 敗戦 セーブ 投球回 被安打 被本塁 与四死 奪三振 奪三率 WHIP
山田 久志 3.73 23 13 3 0 173.2 171 11 50 184 9.53 1.27
高橋 一三 2.45 23 17 5 0 184 141 16 57 205 10.02 1.07
川島 重夫 2.66 23 14 4 0 179.1 152 18 41 192 9.63 1.07
和田 毅 1.69 23 19 1 0 196.2 137 10 33 211 9.65 0.86
杉内 俊哉 3.24 22 12 4 0 169.2 161 18 32 180 9.54 1.13
斎藤 隆 3.03 22 12 3 0 154.1 126 16 52 173 10.08 1.15
菊原 里也 3.13 40 2 2 0 37.1 31 5 2 38 9.16 0.88
石井 弘寿 1.85 31 3 1 0 34 29 1 5 34 9.00 1.00
末永 博好 4.62 24 0 4 1 25.1 27 3 6 28 9.94 1.30
玉木 信明 3.86 21 3 2 1 30.1 25 2 7 23 6.82 1.05
千原 力 6.65 28 1 3 0 23 40 5 7 21 8.21 2.04
江夏 豊 2.12 37 1 1 34 29.2 25 2 8 29 8.79 1.11

シーズン成績・野手

杉村 虎雄が三冠王を達成。
セガ 太郎をコンバートするも、やはり守備が低いと途中交代させられるようで規定打席に届かず。

名前 打率 打数 安打 二塁打 三塁打 本塁打 打点 盗塁 四死球 出塁率 長打率 OPS
杉村 虎雄 .349 615 215 46 8 49 105 0 28 .377 .689 1.066
嶋 重宣 .338 591 200 48 5 37 96 0 38 .377 .624 1.001
中島 裕之 .252 594 150 29 4 28 86 5 21 .275 .456 .731
セガ 太郎 .346 349 121 23 0 41 93 0 20 .379 .765 1.144
張本 勲 .302 549 166 41 1 23 74 0 32 .338 .506 .844
内川 義哉 .326 515 168 55 6 22 80 3 36 .369 .584 .953
河野 茂樹 .274 445 122 41 4 16 69 2 20 .303 .492 .795
森 祇晶 .289 408 118 28 3 7 54 0 23 .326 .424 .750

オフシーズン

引退勧告
小林 繁(投):1軍に残れそうにないので戦力外通告。
嶋 重宣(外):5年契約が切れる&年俸が高くなりそうなので戦力外通告。
坪井 智哉(外):衰えにより引退。

スタッフ交代
監督:北 陸奥
投手コーチ:藤田 元司(4番に強い/雑草魂/エースの自覚/エース伝承)
野手コーチ:人見 恭司(ノセると怖い)
トレーニングコーチ:岡島 総司(参謀)
スカウト:平馬 康弘(国内S/S+/S+)
スカウト:エルンスト(国内S/A+/A+)

ドラフト会議
1位:城島 健司(捕/S)
2位:清原 和博(一/S)
3位:竹村 利春(二/S)

転生組の城島 健司、清原 和博を獲得。
3位の竹村 利春は鈍足で打撃型のセカンド。

11月
トレード:戸田 涼太郎(一/S)を放出して倉 義和(捕/B)を獲得。※好リードの伝承要員。

契約更改
朝倉 健太(投):1億6790万×5年契約
末永 博好(投):1370万×5年契約
金丸 正午(投):1160万×5年契約
高岡 強(一):820万×5年契約
須田 祥太郎(三):1150万×5年契約
杉村 虎雄(三):1億1620万×5年契約
中島 裕之(遊):2億1230万×5年契約
内川 義哉(外):9320万×5年契約
その他は単年契約で、合計33億4700万で更改。
杉村 虎雄が三冠王を獲得したが、元が980万だったので安めに5年契約を結ぶことに成功。

12月
年末収支報告:+64億1179万

1月
球場施設:4階内野席増築(収容人数5万5000人)

退団選手紹介

嶋 重宣

年齢 打率 打数 安打 二塁打 三塁打 本塁打 打点 盗塁 四死球 出塁率 長打率 OPS
30 .314 508 160 30 2 17 67 0 44 .368 .482 .850
31 .298 570 170 51 4 22 83 0 39 .343 .517 .860
32 .314 556 175 43 6 18 87 0 37 .355 .510 .865
33 .330 548 181 31 5 27 88 0 40 .374 .552 .926
34 .319 538 172 36 5 32 79 0 28 .349 .583 .932
35 .326 610 199 47 4 40 94 0 21 .348 .613 .961
36 .338 591 200 48 5 37 96 0 38 .377 .624 1.001

2年目の4月にトレードで加入し、7年目(35歳)の1月に爆発。
爆発後は巧打力&長打力が共にA+まで上昇し、多村 仁と共に外野のレギュラーとして活躍。
能力の割に初期年俸が4550万と安いので、序盤にオススメのトレード候補。
Aランクなので、相応の交換要員がいない場合は2年目に2-1のトレードで。

コメント

タイトルとURLをコピーしました