スポンサーリンク

【やきゅつく3プレイ日記】32年目 末永 博好を守護神に抜擢【通算記録】

やきゅつく3 プレイ日記

レギュラーシーズン

投手枠の関係で福間 雄太郎と斎藤 隆を2軍にし、末永 博好を守護神に抜擢。

キャンプ
阿部 光雄(一):王 貞治からド迫力を伝承
斎藤 隆(投):シンカー習得(D+)

3月
チケット価格は5000円に設定。
ワールドトーナメント優勝。

6月
王 貞治(一)、福田 学(投)がスランプに。

8月
阿部 光雄(一)が竹村 利春から「安打製造機」を伝承。

9月
137勝7敗2分でリーグ優勝し日本シリーズへ。

10月
4勝0敗で日本シリーズ優勝。シーズンMVPはセガ 太郎。

シーズン成績・投手

久留間 祥吾が最優秀防御率と最多奪三振、根占 優吾が最多勝を獲得。
1年目から守護神に抜擢した末永 博好は防御率2.37、WHIP0.97とまずまずの成績を残す。
ただし守護神の能力が低いから?なのか、先発ローテーションの久留間 祥吾と竹中 義臣が何故か中継ぎとして1試合ずつ起用された模様。

名前 防御率 登板 勝利 敗戦 セーブ 投球回 被安打 被本塁 与四死 奪三振 奪三率 WHIP
久留間 祥吾 2.45 26 20 2 1 202.1 137 19 44 247 10.99 0.89
根占 優吾 2.57 25 23 1 0 192.2 155 21 38 189 8.83 1.00
北 陸奥 3.13 24 20 2 0 181 182 16 29 176 8.75 1.16
竹中 義臣 3.78 25 17 0 0 140.1 143 15 50 158 10.13 1.37
池谷 喜久夫 3.18 24 12 1 0 141.1 118 16 56 137 8.72 1.23
高浦 球児 2.55 24 21 1 0 190.2 146 17 30 206 9.72 0.92
別府 剛司 2.22 46 3 0 1 48.2 39 4 11 39 7.21 1.02
石崎 健太郎 2.79 43 3 0 1 51.2 39 4 18 52 9.06 1.10
岩瀬 仁紀 2.58 38 6 0 2 59.1 45 4 18 63 9.56 1.06
メヒア 1.23 41 6 0 1 44 30 3 4 39 7.98 0.77
福田 学 5.21 38 4 0 0 38 42 4 18 41 9.71 1.57
末永 博好 2.37 33 2 0 27 38 26 4 11 50 11.84 0.97

シーズン成績・野手

セガ 太郎が三冠王を達成し、本塁打と打点のシーズン記録を更新。
王 貞治が初のスランプに陥るも、そこそこの成績で踏みとどまる。

名前 打率 打数 安打 二塁打 三塁打 本塁打 打点 盗塁 四死球 出塁率 長打率 OPS
王 貞治 .348 672 234 38 7 57 151 0 46 .388 .680 1.068
阿部 光雄 .299 642 192 45 10 35 96 0 45 .342 .563 .905
山本 浩二 .339 643 218 34 5 71 172 0 39 .375 .738 1.113
セガ 太郎 .426 630 269 58 4 82 203 1 38 .455 .922 1.377
秋山 幸二 .312 630 197 61 12 39 139 2 24 .334 .633 .967
山川 芳男 .350 597 209 68 9 37 124 0 33 .378 .680 1.058
野村 克也 .291 569 166 27 6 27 103 0 42 .336 .502 .838
荻原 新三郎 .327 556 182 51 7 18 72 1 47 .377 .541 .918
松久保 祐司 .366 507 186 44 3 48 161 0 38 .401 .749 1.150

オフシーズン

引退勧告
竹中 義臣(投):通算記録を狙っていたが、成績が振るわなかったので戦力外通告。
斎藤 隆(投):選手枠の関係で戦力外通告。

スタッフ交代
監督:野崎 勇気
投手コーチ:金丸 正午(WSドロップ/抜群の安定感/エースの自覚/燃える男/4番に強い/エース伝承)
野手コーチ:竹村 利春(大砲/安打製造機)
トレーニングコーチ:山倉 和博(参謀)
スカウト:キャシアス(国内S/A+/S+)
スカウト:エルンスト(国内S/A+/A+)

ドラフト会議
1位:大石 健治(投/A)

変化球が一の字型の大石 健治を獲得。

契約更改
高浦 球児(投):9億1880万×5年契約
別府 剛司(投):5000万×5年契約
末永 博好(投):3190万×5年契約
その他は単年契約で、合計50億6070万で更改。

12月
年末収支報告:+141億6944万

コメント

タイトルとURLをコピーしました