スポンサーリンク

【やきゅつく3プレイ日記】26年目 張本 勲が引退【通算記録】

やきゅつく3 プレイ日記

レギュラーシーズン

金丸 正午は引き続き2軍漬け。

キャンプ
松久保 祐司(遊):坪井 智哉から「安打製造機」を伝承
岩瀬 仁紀(投):フォーク習得(D)

3月
チケット価格は5000円に設定。
留学:福間 雄太郎(投)がバンリリーグに留学。
ワールドトーナメント優勝。

6月
吉田 義男(遊)、古田 敦也(捕)がスランプに。

9月
菊澤 光信(外/B)が爆発。
山川 芳男(二)が竹村 利春から「安打製造機」を伝承。
金丸 正午(投)の不満が溜まってきたので、一時的に先発ローテーション入り。
139勝6敗1分でリーグ優勝し日本シリーズへ。

10月
4勝2敗で日本シリーズ優勝。シーズンMVPは根占 優吾。

シーズン成績・投手

根占 優吾が投手三冠を達成。
高浦 球児の追加球種が2つともBになり、成績がかなり向上。
北 陸奥の追加球種はまだD+なため、防御率4.68、WHIP1.49という成績に。

名前 防御率 登板 勝利 敗戦 セーブ 投球回 被安打 被本塁 与四死 奪三振 奪三率 WHIP
久留間 祥吾 2.32 25 22 0 0 186.1 142 16 58 224 10.81 1.07
根占 優吾 1.71 25 25 0 0 210.1 134 14 38 239 10.22 0.81
北 陸奥 4.68 24 16 3 0 163.1 194 23 50 111 6.11 1.49
松浦 武士 2.87 24 21 1 0 181.2 150 20 22 195 9.66 0.94
高浦 球児 2.49 23 20 1 0 184.1 131 17 31 175 8.54 0.87
高橋 一三 3.48 24 18 1 0 178.1 145 24 63 184 9.28 1.16
渡辺 俊介 0.90 18 3 0 2 30 24 2 3 31 9.30 0.90
石崎 健太郎 3.12 29 2 0 1 40.1 35 7 14 43 9.59 1.21
岩瀬 仁紀 1.73 27 6 0 3 36.1 28 2 8 32 7.92 0.99
福田 学 2.43 21 3 0 2 29.2 25 2 9 32 9.70 1.14
佐藤 義則 1.17 22 2 0 1 30.2 22 2 8 33 9.68 0.97
菅井 清正 0.81 35 0 0 33 33.1 20 1 7 38 10.26 0.81
金丸 正午 3.65 3 1 0 0 12.1 13 1 3 6 4.37 1.29

シーズン成績・野手

セガ 太郎が首位打者、王 貞治が本塁打王と打点王を獲得。

名前 打率 打数 安打 二塁打 三塁打 本塁打 打点 盗塁 四死球 出塁率 長打率 OPS
王 貞治 .396 681 270 42 5 81 182 0 44 .430 .829 1.259
山本 浩二 .363 655 238 33 4 69 159 0 47 .403 .741 1.144
秋山 幸二 .284 653 186 50 3 38 118 0 35 .317 .545 .862
セガ 太郎 .431 626 270 66 1 69 178 0 42 .464 .870 1.334
古田 敦也 .322 596 192 27 2 38 121 0 43 .364 .565 .929
山川 芳男 .313 580 182 45 7 34 111 0 34 .350 .591 .941
張本 勲 .384 572 220 45 6 35 113 0 36 .418 .667 1.085
松久保 祐司 .318 552 176 57 5 39 143 0 32 .351 .652 1.003
川田 俊介 .356 556 198 33 4 45 129 0 31 .386 .672 1.058

オフシーズン

引退勧告
渡辺 俊介(投):衰え始めているので戦力外通告。
張本 勲(外):衰え始めているので戦力外通告。
金丸 正午をコーチに就任させたかったが、断られたのでもう1年現役続行。
不満が溜まり気味なので、来年の途中で退団される可能性有り。

スタッフ交代
監督:野崎 勇気
投手コーチ:下山 貢(WSフォーク/上位チームに強い/4番に強い/エース伝承)
野手コーチ:竹村 利春(大砲/安打製造機)
トレーニングコーチ:山倉 和博(参謀)
スカウト:キャシアス(国内S/A+/S+)
スカウト:エルンスト(国内S/A+/A+)

ドラフト会議
1位:別府 剛司(投/S)

モデルは別所 毅彦。早熟なので通算記録狙いには向かないが、即戦力として期待。

契約更改
佐藤 義則(投):3700万×2年契約
菅井 清正(投):6470万×5年契約
福間 雄太郎(投):1220万×5年契約
野村 克也(捕):780万×5年契約
王 貞治(一):27億3140万×5年契約
セガ 太郎(三):5億3690万×5年契約
その他は単年契約で、合計173億5270万で更改。

12月
年末収支報告:+39億9608万

退団選手紹介

張本 勲

年齢 打率 打数 安打 二塁打 三塁打 本塁打 打点 盗塁 四死球 出塁率 長打率 OPS
19 留学
20 .330 517 171 33 4 12 46 0 29 .364 .479 .843
21 .319 497 159 45 2 24 88 0 22 .347 .563 .910
22 .302 549 166 41 1 23 74 0 32 .338 .506 .844
23 .332 568 189 39 4 49 127 0 34 .369 .674 1.043
24 .316 582 184 33 5 37 109 0 43 .360 .580 .940
25 .385 592 228 46 8 37 110 0 41 .420 .677 1.097
26 .367 579 213 46 1 40 143 0 50 .415 .658 1.073
27 .392 626 246 50 6 42 104 0 47 .432 .693 1.125
28 .386 645 249 65 4 48 158 0 48 .427 .722 1.149
29 .306 633 194 37 6 26 86 0 41 .348 .507 .855
30 .361 592 214 54 1 31 109 0 52 .409 .613 1.022
31 .343 600 206 65 4 28 117 0 37 .377 .605 .982
32 .400 614 246 52 7 52 133 0 36 .433 .762 1.195
33 .398 620 247 63 3 43 124 0 45 .439 .717 1.156
34 .356 620 221 60 8 32 128 0 36 .388 .633 1.021
35 .390 607 237 54 8 37 137 0 34 .418 .688 1.106
36 .390 619 242 55 4 55 160 0 31 .417 .759 1.176
37 .357 629 225 54 5 40 141 0 31 .386 .650 1.036
38 .381 608 232 54 1 50 176 0 41 .413 .720 1.133
39 .341 620 212 46 5 47 144 0 49 .386 .659 1.045
40 .384 572 220 45 6 35 113 0 36 .418 .667 1.085
通算 .360 12489 4501 1037 93 788 2527 0 815

4年目のドラフトで加入し、20歳でノセると怖い、22歳で大砲を習得。
首位打者5回、本塁打王1回、打点王2回獲得。
巧打力&選球眼が共にSなため、通算打率は.360とかなり高め。
一方で長打力はA止まりなため、本塁打のキャリアハイは55本とそこそこの数値。
守備力は低いので、キャリアのほとんどはDHでの起用。
チームに加入した時期が早く、チームカラー(史上最強打線)などの下準備が出来ていなかったため、次回出現時は改めて通算記録を狙ってみるかも。

コメント

タイトルとURLをコピーしました