スポンサーリンク

【やきゅつく3プレイ日記】25年目 ドラフト不作年【通算記録】

やきゅつく3 プレイ日記

レギュラーシーズン

衰え始めて3年目の金丸 正午を2軍に。山川 芳男をセカンドのレギュラーに抜擢。

キャンプ
久留間 祥吾(投):佐藤 義則から「エースの自覚」を伝承
北 陸奥(投):シュート習得(D)

3月
チケット価格は5000円に設定。
ワールドトーナメント優勝。

4月
トレード:角田 智仁(二/S)を放出して坪井 智哉(外/A)を獲得。※安打製造機の伝承要員。

6月
岩瀬 仁紀(投)、高浦 球児(投)がスランプに。

8月
山川 芳男(二)が竹村 利春から「大砲」を伝承。
北 陸奥(投)が下山 貢から「上位チームに強い」を伝承。

9月
138勝7敗1分でリーグ優勝し日本シリーズへ。

10月
4勝1敗で日本シリーズ優勝。シーズンMVPはセガ 太郎。山川 芳男が新人王を獲得。

シーズン成績・投手

松浦 武士が最優秀防御率、久留間 祥吾が最多勝、根占 優吾が最多奪三振を獲得。
追加したシュートがまだDの北 陸奥は、防御率4.43、WHIP1.20という成績に。

名前 防御率 登板 勝利 敗戦 セーブ 投球回 被安打 被本塁 与四死 奪三振 奪三率 WHIP
久留間 祥吾 2.72 25 24 0 0 185 131 17 69 228 11.09 1.08
根占 優吾 2.62 25 19 0 0 192.2 140 20 49 239 11.16 0.98
北 陸奥 4.43 24 17 4 0 168.2 164 29 39 139 7.41 1.20
松浦 武士 2.06 24 21 0 0 197 149 16 22 212 9.68 0.86
高浦 球児 3.75 24 17 2 0 173 156 19 48 167 8.68 1.17
高橋 一三 2.43 24 21 0 0 196 141 20 56 238 10.92 1.00
渡辺 俊介 6.66 24 1 0 0 25.2 32 5 3 30 10.51 1.36
石崎 健太郎 3.19 37 4 0 1 42.1 36 5 13 58 12.33 1.15
岩瀬 仁紀 2.31 33 3 0 0 39 29 3 14 28 6.46 1.10
福田 学 2.90 32 4 0 2 40.1 34 2 12 39 8.70 1.14
佐藤 義則 4.61 35 5 1 0 41 42 8 14 44 9.65 1.36
菅井 清正 1.19 30 2 0 27 30.1 20 1 13 39 11.57 1.08

シーズン成績・野手

セガ 太郎が首位打者と打点王、山本 浩二が本塁打王を獲得。

名前 打率 打数 安打 二塁打 三塁打 本塁打 打点 盗塁 四死球 出塁率 長打率 OPS
王 貞治 .376 683 257 37 7 68 157 0 51 .418 .749 1.167
山本 浩二 .320 664 213 28 2 69 171 0 47 .363 .680 1.043
秋山 幸二 .312 671 210 66 3 32 103 1 32 .342 .563 .905
セガ 太郎 .419 641 269 59 8 68 187 0 43 .455 .854 1.309
張本 勲 .341 620 212 46 5 47 144 0 49 .386 .659 1.045
古田 敦也 .360 596 215 37 2 37 134 0 36 .392 .615 1.007
山川 芳男 .323 578 187 46 3 33 98 0 38 .361 .584 .945
松久保 祐司 .311 536 167 56 7 43 131 0 42 .358 .682 1.040
川田 俊介 .380 571 217 47 4 51 148 0 37 .416 .744 1.160

オフシーズン

引退勧告
無し。

スタッフ交代
監督:野崎 勇気
投手コーチ:下山 貢(WSフォーク/上位チームに強い/4番に強い/エース伝承)
野手コーチ:竹村 利春(大砲/安打製造機)
トレーニングコーチ:山倉 和博(参謀)
スカウト:キャシアス(国内S/A+/S+)
スカウト:エルンスト(国内S/A+/A+)

ドラフト会議
1位:福間 雄太郎(投/S)

設定年齢が24歳の早熟なので実働期間は短いが、今年は不作で他に良い選手がいなかったため獲得。

契約更改
久留間 祥吾(投):3億1080万×5年契約
北 陸奥(投):3670万×5年契約
古田 敦也(捕):12億3380万×5年契約
川田 俊介(外):19億9130万×5年契約
その他は単年契約で、合計193億0550万で更改。

12月
年末収支報告:+10億9423万

コメント

タイトルとURLをコピーしました