スポンサーリンク

【やきゅつく3プレイ日記】20年目 2代目つくろう選手が入団【通算記録】

やきゅつく3 プレイ日記

レギュラーシーズン

25回登板させるために、久留間 祥吾と根占 優吾をローテーションの1・2番目に配置。

キャンプ
秋山 幸二(外):阿部 淳から「大砲」を伝承
久留間 祥吾(投):スライダー習得(D+)

3月
チケット価格は5000円に設定。
ワールドトーナメント優勝。

4月
経営企画:海外アカデミー提携(ベネズエラ)

5月
つくろう選手練習指示:打ち込み(バッティング理論・バーベル)、メンタル強化(炎のマウンド)

8月
つくろう選手練習指示:筋力アップ(リンゴ・竹バット)、守備強化(初めての守備)

9月
吉田 義男(遊)が人見 恭司から「ノセると怖い」を伝承。
2位と51ゲーム差でリーグ優勝し日本シリーズへ。

10月
4勝3敗で日本シリーズ優勝。シーズンMVPは金丸 正午。久留間 祥吾が新人王を獲得。

シーズン成績・投手

金丸 正午が最優秀防御率&最多勝、川島 重夫が最多奪三振、玉木 信明がセーブ王を獲得。
1年目の久留間 祥吾はWHIP1.31の16勝1敗で、制球がC+なこともあり最多与四死球に。

名前 防御率 登板 勝利 敗戦 セーブ 投球回 被安打 被本塁 与四死 奪三振 奪三率 WHIP
久留間 祥吾 3.72 25 16 1 0 169.1 150 25 73 166 8.82 1.31
根占 優吾 2.67 25 20 2 0 182 152 15 52 204 10.08 1.12
金丸 正午 1.30 24 23 0 0 207 139 12 18 223 9.69 0.75
松浦 武士 2.82 24 18 0 0 182 154 19 26 192 9.49 0.98
高橋 一三 3.01 24 17 3 0 188.2 144 22 41 212 10.11 0.98
川島 重夫 2.75 24 20 0 0 186.2 158 18 39 235 11.33 1.05
渡辺 俊介 3.30 22 5 2 0 30 31 7 5 43 12.90 1.20
石崎 健太郎 2.10 22 4 0 1 34.1 23 4 7 41 10.74 0.87
山田 久志 2.66 25 3 3 3 44 39 3 9 68 13.90 1.09
菅井 清正 2.77 18 2 0 1 26 18 2 9 27 9.34 1.03
佐藤 義則 1.99 32 2 1 4 45.1 36 4 3 56 11.11 0.86
玉木 信明 2.00 39 2 0 36 36 25 4 2 37 9.25 0.75

シーズン成績・野手

川田 俊介が首位打者、山本 浩二が本塁打王&打点王を獲得。
秋山 幸二を3番で起用するも、やはりだいぶ低めの成績に。

名前 打率 打数 安打 二塁打 三塁打 本塁打 打点 盗塁 四死球 出塁率 長打率 OPS
王 貞治 .331 658 218 24 2 66 156 0 48 .375 .674 1.049
山本 浩二 .352 641 226 25 6 73 172 0 49 .397 .751 1.148
秋山 幸二 .253 640 162 40 7 21 67 1 32 .286 .435 .721
張本 勲 .356 620 221 60 8 32 128 0 36 .388 .633 1.021
中西 太 .296 590 175 31 2 61 151 0 44 .341 .666 1.007
竹村 利春 .287 592 170 25 1 48 114 0 26 .315 .576 .891
古田 敦也 .354 581 206 34 2 39 83 0 30 .385 .621 1.006
吉田 義男 .315 463 146 17 5 6 29 15 36 .364 .412 .776
川田 俊介 .362 541 196 54 0 46 128 0 40 .403 .717 1.120

オフシーズン

引退勧告
無し。

スタッフ交代
監督:野崎 勇気
投手コーチ:岩隈 久志(ピンチ回避/エースの自覚/エース伝承)
野手コーチ:人見 恭司(ノセると怖い)
トレーニングコーチ:山倉 和博(参謀)
スカウト:キャシアス(国内S/A+/S+)
スカウト:エルンスト(国内S/A+/A+)

ドラフト会議
1位:野村 克也(捕/S)

ノムさんを獲得。
高卒晩成なので通算記録を狙ってみても良いが、つくろう選手と入団時期が被っているので今回は断念。
初期値が低いので、通算記録を狙う場合はDHで起用するのがオススメ。

契約更改
久留間 祥吾(投):5040万×5年契約
古田 敦也(捕):2億9050万×5年契約
篠塚 和典(二):2100万×5年契約
張本 勲(外):6億6430万×5年契約
川田 俊介(外):4億6600万×5年契約
その他は単年契約で、合計75億2720万で更改。

12月
つくろう選手練習指示&入団:選球眼強化(ブルーベリー・CDプレーヤー)、走り込み(ランニングシューズ)
オリジナルスキルは前回と同じものを設定。

年末収支報告:+146億9447万

コメント

タイトルとURLをコピーしました